Profile

 

Name E-Soichiro

1978年生まれ

大阪府 

 

ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

 7歳のときに初めてコンパクトカメラを手にし、線路際で写真を撮り始めました。

10歳の頃、minolta SR-T SUPERにて一眼レフデビューしました。

今は鉄道や旅客機をメインに

「カッコイイ!!」をモットーに西日本を中心に撮影しています

 

ブログ

「また線路際で逢いましょう♪」

 

使用機材

Digital

Canon EOS1D MarkW(シャッターストローク改造)

35mm

Canon EOS1VHS

Canon EOS1NRS

レンズ

EF16-35mm F2.8LU USM

EF24-70mm F2.8L USM

EF70-200mm F2.8L USM

EF200mm F2.8L USM

EF300mm F4L USM

EF600mm F4L IS USM

Extender1.4×U

C−AF 2X TELEPLUS MC7

その他

RODE StereoVideoMic

 

中判

PENTAX 6×7

レンズ

 smc PENTAX67 55mmF4

smc PENTAX67 105mmF2.4

smc PENTAX67 200mmF4

 

-携行品-

@ フィルター各種      PLフィルターや銀塩用色調整各種。

A 6×7用のマグニファイヤー     中判撮影ではシビアなピント調整が必要。

B アングルファインダーC      超望遠撮影時のシビアなピント調整に。最近はライブビュー機能で出番が少なく・・・。

C ガムテープ(黒)    機材の応急補修や、その場に応じたフード・カバー作製に。

D フィルム    フジの「Velvia100」や「Velvia100F」がお気に入り。

E カッターナイフ    機材の補修や小道具作製に。

F ゴミ袋   レインカバーを持っていないので、雨の日はこれを加工して使用。

G LEDライト   夜間撮影時や機材手入れに。

H 予備バッテリー   1DMarkIV用の予備バッテリー。他にもカメラバッテリーに単三電池も携帯。

I 携帯カイロ  他に燃料式も季節により携帯。

J 機材クリーニングキット    標準的なもので、ペーパーやクロス、ブロアにクリーニング液など。

K 露出計    銀塩撮影時の目安に使用。

L リモートスイッチ   各機種に対応したものを携帯。

M 水平器  一番よく使用するアイテム。 最近ではデジタル式も発売されているらしいが、水泡式が一番!!!

N ストロボ用延長コード   アクセサリシュー以外のところでもストロボを固定できる。

O 各機種マニュアル   咄嗟の場合に読む。  列車待ちの暇つぶしにも?

P ステレオマイク    1DMarkIVで動画を撮影する場合に使用。ステレオなので音が左右に流れる。 

Q UNモニタリング Pro-MC UNX-8507 (液晶画面確認用ルーペ)  晴天時の野外撮影では必須!!  

  top

inserted by FC2 system